サマージャンボ

2005年8月12日
今日はサマージャンボ宝くじの抽選日。
10枚しか買ってないので当然ハズレ...
当たるとは思ってなかったけど、もし当たったらどういう使い方をするか会社で盛り上がった。(よくある話だな)

私の計画は1000万円以上当たったら家族に均等に分けることになっていた。
同僚たちは均等には分けないらしい。
半分は自分のものにしてあとの半分を家族に分けるんだって。
本当に当たったら私にもケチな気持ちが湧いてくるのかな?

いつか当てるから家族よ期待しててくれ!

宇宙の果て

2005年8月3日 日常
よく宇宙の果てについて考えてしまう。
宇宙は膨張しつづけているというから、その外側に余っている空間があるのかな?
中学生のときに理科の先生に質問したこともある。
先生は「神様が宇宙という風船を膨らましているんだよ」と言った。
よくわからなかったのでとりあえず「ふーん」と言って流しといた。

地球の果ては無いんだよな。球体だから。
宇宙も球体だとしたら果ては無いのか。

地球から空に向かって飛び出すと宇宙へ行ける。
じゃあ、宇宙を飛び出すと...宇宙の外側???
境目は暗くてわからないかも。

そんなことをずっと考えていると四次元とは何か?ということまで考えてしまう。
三次元+時間 とよく聞くけど。それは確かなことなのか?
二次元に住んでる生物がいるとしたら、その生物は三次元をどう想像しているのだろう。
二次元+時間 と言ってるかもしれない。

色々と考えてるうちに面倒になってきて本当は宇宙は無いんじゃないかってことにする。
宇宙の映像とかも全部誰かが作ったものかも。

老い

2005年7月24日 日常
ニュース番組で「結婚したい女たち」みたいな特集をやってた。
何人か紹介された女性たちは仕事で成功した人たちで尊敬!

同世代の女性ってこんなに頑張ってんだ〜。私って何の取柄も無いわ。
しかしみんな年の割には老けて見える。
私のほうがまだ若く見えるよなーなんて思ってた。

けど...客観的に見たら私も結構老けてるのかな?
鏡で毎日見てるから老いに気付かないだけかな?

私もイロイロ頑張らなきゃだなっ!

食欲の春

2004年3月31日 ダイエット
何度もダイエットを繰り返してきたがまた気が緩み始めた。
10日程前に上司から「あれ?ララさん痩せた?」と声を掛けられた。
その時は2kg痩せた時だった。
「フフフ。たった2kgで気が付くなんて・・・がんばろっ!」
とやる気が出てきてたのに。あの時の気持ちはいづこ・・・
ここ最近食いすぎだーーー!
例を挙げますと、
ベーコンダブルチースバーガー1個、ナゲット5個入り、
かっぱえびせん1袋、きのこの山(小袋)2袋、ミスドのハニーチュロ1個...先ほど一気に平らげました(ウツ)
こんな食生活が5日も続いてる。
いかーん!一生デブだわ!
何度もダイエット頑張ろうって決意してきたけど、また決意します!

胃薬

2004年3月15日
最近胃の調子が悪い。ムカムカ、キリキリ。
薬局で勧められた胃薬を購入。

これを服用すると胃痛はおさまるんだけど・・・
足がパンパンにむくんで下痢するんだけど!!

能書きを読んでみると
次の症状があらわれることがありますので(中略)
「口の渇き、下痢、顔や手足がむくむ・・・」

そういえば口渇くと思ってた!
当てはまってるなー。
胃痛を我慢するか副作用(?)を我慢するか。悩むな。

あ、その場合は服用を中止するように書いてあったんだった!

なんだかな〜

2004年2月27日 日常
職場に37歳の独身女性がいるんだけど...性格悪すぎー!
女の子らしいタイプの子をイジメて辞めさせていくんだよね。
今のとこイジメられて2人辞めた。

彼女は37歳の割には若く見えるんだけどイマイチ女らしさに欠ける。
女っぽい子にヒガんでるのかな?
彼女が嫌うのは決まって見た目が女っぽい子。
性格はさっぱりしてても外見が女らしいと気に入らないみたい。
彼女は気が強すぎてみんな恐れてる。自分にイジメの順番が回ってこないように彼女に合わせてる。
どうにかならないかなー。

私はなるべく関わらないようにしてて必要なこと(仕事のことくらい)しか話さないけどそれがマズかった!!
なつかない子と思われてしまったみたい。
なんとなく次のターゲットは私になってきたような気が...
あー面倒だなっ!無視するしかない。

ひがんだり、人の不幸を喜ぶ彼女のような性格にはならないよう気を付けよう。
私も自分で良い性格だとは言えないけど彼女はヒド過ぎだ。
まあ自分を見直すいい機会になったかな。
稀に見る性格の人物に出会えたことに感謝(?)
いつもダイエットを意識して生活をしてる私。
まあ、成果は別として。
お風呂は面倒でシャワーで済ませることが多いんだけど
昨日はバスソルトを入れて湯船に浸かってみた。

夕方体重計ったときより400gも減ってるーーー!

これは汗が出ただけだよな。
水分摂ったら元に戻るんだろう...

ちょっとした体重の増減で一喜一憂。
あーコート脱ぐまでには痩せたいよ。

コドモ

2004年2月9日 日常
私もいい年なので周りの友達にはほとんど子供がいる。
みんなの親バカっぷりは見事なもんだ。
友達同士で子供の能力(?)を競い合ったりしているのだ。
「あ〜ウチの子もそれくらいのことするよ!」なんて。
子供がいない私は冷めた目でそのやりとりを見ている。
子供ができたら私もそんな風になるのかな?想像できない。

子供嫌いじゃないんだけど好きな方でもない。
人前で子供をあやすのが大の苦手。人に見られるのは照れる。

私もいつの日か母になるのだろうか...
以前から気になっていたエドワード・ゴーリーの絵本を立ち読み。
ほとんどの作品が暗く残酷なもの。
気に入った作品は『ギャシュリークラムのちびっ子たち』。
AからZの頭文字がつく子供たち26人がそれぞれの死を迎えるABCブック。
「Aはエイミーかいだんおちる」、「Cはクララやつれおとろえ」など。
薄気味悪い絵と悪趣味な話、なぜか笑いがこみ上げるのがまた不思議。
もうひとつ『不幸な子供』もお気に入り。
救いようのないほど不幸な女の子のお話。またオチが悲しすぎる!

・・・こんなコワイ絵本を気に入るなんて私精神的に問題あり?

不気味なんだけれどすごく魅力を感じる世界。
でもいつか子供を持ったとしても、子供には見せられないな(笑)
大人の絵本。
集めよっかな。
2週間前からダイエットダイアリーなるものを毎日書いている。
その日1日に食べた物を全て書き出し、ダイエット目的で食事の改善に役立てる日記だ。
三日坊主の私だが今回は【2週間も】続いている。エライ!

えー今日食べた物は

朝 :カップラーメン1個

昼 :クッキーたくさん

夜 :クッキーたくさん

間食:クッキーたくさん

・・・

食事改善されてないじゃん!!!

髪型

2004年2月6日 おしゃれ
最近髪型変えたくて雑誌で研究してる。
ずいぶん長い間ロングなので雑誌のショートヘアばかりに目が行く。

「これもカワイイ!」「お、オシャレなショート!」

途中で気付いた。雑誌に載ってる人みんな顔がカワイイ。
モデルの顔を隠して、想像で自分の顔を当てはめて研究することにした。

「んー、イマイチ...」「これはちょっとねー...」

しばらく現状維持になりそうだ。

いい曲発見!

2004年2月5日 音楽
地元のドコモのCM曲いいわ〜。
素朴でじーんとくる。
『ママレイド・ラグ』ってバンドの曲らしい。
CD探してみよう!

と思ったらリリース未定だって。残念。

節分

2004年2月4日 日常
今日会社で同僚A、Bが節分の話で盛り上がっていた。

A「昨日豆まいた?」
B「いやーお母さんが豆買い忘れたから今年はしなかったんだよね〜」
A「ダンナがさ鬼は外の声が小さくてムカツクんだよ!」

はぁ???みんな大人になっても豆まきやってるの?
あれって子供しかやんないんじゃない?

ララ「え?みんなちゃんと豆まきやってるの?」

A「当たり前じゃん!まず大きな声を出すこと!鬼は外の直後はすぐに窓を閉めるといいんだよ!」

来年からやってみるか。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索